10年前くらいにフレーム購入して
組み上げたロードバイクになります。
フレーム:イノウエサイクルオリジナルフレームサイズ530 ダウンチューブにエクボあり
ホイール:Easton
ハンドル:Nitto 390㍉
フロントフォーク:タンゲ?アルミコラムカーボン
ステム:ITM
ヘッドパーツ:dura-aceノーマルサイズ
クランク:スギノ
チェーンリング:FSA2s
ディレーラー:ULTRGRA9s
シフター:dura-aceレバー
シートポスト:不明アルミ製
シート:セラマルコ
ブレーキ:ULTEGRA
ブレーキレバー:ケーンクリーク
ペダル:三ヶ島
ざっと書き出してみました。リアディレーラーやチェーンリング固定ネジなどはゴールドにカスタムしています。街中で扱いやすいようにハンドル幅は狭めにしています。
当方身長175センチです。
埼玉県東松山市にあるイノウエサイクルのオリジナルブランドのクロモリフレームで、ダウンチューブにINOUEロゴが入っておりましたが、ロゴの上からステッカーを貼っています。
フレーム自体はカラビンカもしくはPanasonicです。写真7枚目のロゴになります。フォークとHPはタキザワサイクルで交換しました。
組み上げてから一年くらい乗りましたが、引っ越しに伴い使用機会が減りまして軽く分解して保管しています。
トップチューブのプロテクターなど今となってはレアなパーツもあります。
ピストが流行っていた時代にシンプルなクロモリロードが欲しくて作成しました。
※写真1枚目のサドルバッグは付属しません。
※ペダルは付きません。購入時にお伝えいただければフラットペダルをおつけ致します。
※写真に写っておりますトップチューブプロテクターはは外させていただきます。
WtapsやSupreme、stussyなど好きな方にもいかがでしょうか?
#philosophy
#wtaps
#neighborhood
#supreme
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体